合格ノウハウを蓄積したオリジナル教材・
カリキュラムで税務・会計のスペシャリストを育成する
大原には受験指導のエキスパートが揃っています。
やる気を引き出す熱い指導と分かりやすい授業で合格へ導きます。
公認会計士・税理士試験の理論問題は、規定をもとにして自分の言葉で解答する必要があります。
そのため、本試験に向けての答案の添削が重要になります!
先生が添削するので、今の状態や実力を把握した適切なアドバイスを受けられます。
効率的な学習を強力にバックアップする大原オリジナル教材。
受験指導のプロである先生が作成しており、
理解を促進する図解や具体例を多く取り入れ、
多くの合格者が誕生する原動力となっています。
もちろん、細部に至るまで工夫を凝らした教材は、「分かりやすく、使いやすい」と大好評です。
※大原税理士コースの専門課程生(該当年度の卒業生まで含む)のうち、税理士試験合格に必要な受験科目の過半数に合格し、かつ該当年度において官報合格した者。
全国専門課程実績(2021年2月10日現在)
公認会計士試験
※大原公認会計士コースの専門課程生のうち、該当年度において最終合格した者。
全国専門課程実績(2021年2月10日現在)
O-HARA SCHOOL LIFE!
同じ目標を持った人が沢山いるので
非常に学びやすい環境だと思います。
鹿児島県/鹿児島女子高校出身 野元 咲綺さん
なんでもQ&A
税理士・公認会計士の魅力
社会的ステータスが高い!
会計・税務のプロフェッショナルとして社会的に高いステータスを得ることが可能です。
高収入を実現できる!
非常に希少価値が高く、その仕事の幅も広く、若くして高収入を得ることが可能です。
働き方いろいろ!自分だけの
キャリアデザインを描こう!
高度な専門知識を武器に、独立開業をすることや定年を気にせず長く活躍でき、キャリアアッププランの幅を広げることができます。
女性が働きやすい!
監査法人・税理士法人等では、結婚・出産・育児など女性をサポートする制度が充実。 女性が安心して働くことができます。
先生の声
税理士担当 鶴 祐介先生
難関といわれる税理士試験ですが、各科目の一発合格は大いに可能です。学生全員の合格を達成することができる、効率の良い学習カリキュラム・ノウハウが大原にはあります。税務のスペシャリストである税理士を一緒に目指しましょう!
各コースの違いは、オープンキャンパスで詳しくご説明しますので、ぜひ一度ご来校くださいね。
カルテ管理までできる医療実習室や、ベッドが複数ある介護実習室など、他にも実際の現場を再現した設備が充実しています!
プロ仕様のオーブンや急速冷凍庫など最新の設備を備えた製菓実習室があります。また、実習室は、授業終了後や夏休みなどの長期休み期間中も自主練習で使用できます。
大原の指定学生寮や、賃貸マンションをご紹介しています。
大原独自の特待生制度があります。高校在学中に取得した資格やクラブ活動の成績によって、学費が免除になります。 また、大原は、国の教育ローンや日本学生支援機構の奨学金を受けることができる学校です。